ロックな生活Diary

自称ミュージシャン、「生涯現役」が信条です。

2024年3月

「3月」とは言え、今日は31日だよ。1.ライブ前回告知した8年ぶりのライブをやってきました。国際アート&デザイン大学校の卒業公演ということで、学生たちが企画運営したライブでしたが、とても気持ちよくやれました。ウチのメンバーは演奏中笑顔で、久々の…

2024年1月(その2)

1.ライブ告知前回のブログで発表したライブの詳細がだんだんとわかってきました。「国際アート&デザイン大学校 卒業公演」2024年2月11日(日)open 13:30、start 14:00at CLUB#9(郡山市)入場無料! 専門学校の卒業発表会のゲストということです。メンバー…

2024年1月

年が明けました。相変わらずほとんどブログを書いていないな。ま、そんなで今年もよろしくお願いします。1.最近読んだ本最近はバリバリ読んでますよ。「三千円の使い方」人気のあった本なので読んでみました。タイトルが秀逸ですが、お金に関する価値観の違…

2023年11月

だいぶ時間がたったなあ。ようやく忙しさも一段落です。仕事もそうだけど、趣味が多くなってきて忙しいせいもあるかな。1.読んだ本「自民党の統一教会汚染2」おなじみ鈴木エイトさんの続編です。つくづくエイトさんがしつこくやってきてくれてよかったと思い…

2023年4月

あ~、もう気づいたら4月だな~。とうとう仕事も多忙な時期に突入してしまいました。1.最近読んだ本この時期にドッと読み漁りました。「だます心 だまされる心」まあまあ面白かったかな。でもあまり印象に残っていません、すみません。「マークスの山」とう…

2023年2月

1月分を書かずに2月になってしまいました。新年も明けちゃいましたが、今年もよろしくです。1.最近読んだ本冬休みだったこともあり、たくさん読んでいます。「山女日記」おもしろかったです。登山の話だからということもあるけど、それぞれの短編の主人公が…

2022年12月 その2

今日は12月30日。今年もお世話になりました。相変わらずこんな感じのブログですが、来年もヨロシクです。1.登山登り納めはいつもの宇津峰山でした。いい天気で高めな気温の時を狙って登ってきました。しかも、新しい登山靴のデビュー。履き心地もいい感じで…

2022年12月

しばらく書かずにもう年の瀬です。1.LIVE AZUMA2022見たいアーティストばかりで速攻チケットを買いましたよ。本当に楽しみにしていました。私が行ったのは2日目。ウルフルズもずっと見たくてようやく見られました。Saucy Dogは意外とロックしていてとても気…

2022年10月

すっかり秋です。しかも急に寒くなった!1.登山夏休み中はほとんど天気が悪かったけど、その隙間を狙ってサクッといつもの宇津峰へ。アサギマダラを見ました。山に登るだけでなく、いろんなものを観察するようになってきました。いつかはと思っていた西吾妻…

2022年8月

ようやく夏休みになりました。まだまだ忙しい日々は続きますが、とりあえずは一段落で、ゆっくりと休んでいます。帰省もしないし、なんだか天気も毎日悪いので本当にヒマです。1.登山6月にはいわきの二ッ箭山に初めて行きました。行くまでが結構遠かった。川…

2022年5月(のおわり)

1.最近読んだ本「そこに山があるから」福島県三春町出身の田部井淳子さんの本です。先日、権太倉山でのなすびの講演を聞いて興味を持ったので読んでみました。これは晩年に書かれたもので、山登りの楽しさなど軽い感じで書かれたものです。ほかの本も読んで…

2022年5月(GW)

GWが終わります。職場は10連休だったけど、私は飛び石連休でした。でも、十分すぎる連休だったよ。1.最近読んだ本「人生エロエロ」MJの真骨頂!昔から大好きで、個展も見に行ったことがあります。しかし、本当にこの人はこんなにモテたのかなあ。妄想も含ま…

2022年3月(その2)

もう3月もそろそろ終わりますが。1.最近読んだ本「JR上野駅公園口」先日、柳美里の本を読んで他のも読みたくなったので、話題になったこの本を読んでみました。私は現在福島県に住んでいることもあり、身近に感じとてもおもしろかったです。原発のできる前…

2022年3月

1.最近読んだ本「歌舞伎町」韓国人の写真家が毎日歌舞伎町に通って撮った写真集です。今から少し前の様子ですが、この町のいろんな面が見られておもしろかったです。「風俗嬢という生き方」インタビューが中心ですが、同じ人に時間をおいて2度インタビュー…

2022年2月

1.北京オリンピックまだまだ最中ですが、見てますね~。今日は何があるんだろうと、毎日面白そうな競技を選んで見ています。ジャンプの小林選手。ちゃんと大きなジャンプをかましてきますよね!ほかの選手と何が違うんだろうと思いますが、何かが違うんだろ…

2022年1月(その3)

1か月のうちに3回もブログを書くなんてヒマなのかな? 1.「おげんさんといっしょ」(NHK)言わずと知れた人気音楽番組ですね。もちろん新作も見ましたが、以前のものも見直したら、第2回(2018)はホント「神回」!どの演奏もすべてハズレなし。特に私が気…

2022年1月(その2)

1.最近読んだ本「ツナグ」一つ一つのエピソードの展開が意外な感じがして、楽しめました。でも、年齢のせいか、こういうファンタジー物には入り込めず冷めた感じになってしまうな。「ケーキの切れない非行少年たち」少し前に話題になっていたし、ちょうど図…

2022年1月

気づいたら年が明けていました。今年もよろしくお願いします。 1.登山その後、大将旗山~額取山(安積アルプスなんていう呼び方もあるらしい)、天狗山(白河市)、湯ノ岳(いわき市)と登り、昨年の登り納めとして宇津峰山に行きました。いずれもとても楽…

2021年11月

仕事、一段落のつもりだったのに案外とその後も忙しいのが続いてしまいました。ようやくホントに一段落かな。平日に少し休みが取れるようにもなってきました。1.パソコン新しいPCを買いました。前のヤツは10年以上使ったかな。詳しい人のアドバイスもあり、…

2021年9月

ようやく仕事が一段落しました。忙しかったなあ。今年は特に途中でアクシデントもあったし、いろんな調整が大変だったけど何とか無事乗り越えました。 1.福島ユナイテッド 毎度おなじみこの話題ですが、夏休み以降も調子よく勝ち進み、4連勝!ただ、ここ、…

2021年7月

7月って言っても、まだなったばかりですけどね。1. 福島ユナイテッド新型クラスターの後、いったい何があったんだ、という感じで好調に勝ち進んでいます。応援し始めて9年目、こんなのは初めてです!ところどころで負けた試合はあるけど、それも惜しい試合。…

2021年5月(その2)

いよいよ本格的にこちらのブログに移ってまいりました。過去のブログも全部引っ越しました。スマホで見てもすっきりしていて、なかなか「はてなブログ」はよさそうですね。ココログは今月で消えてしまいます。1.PLAYER 2021年12月号かなり長い間、購読して…

はてなブログに引っ越してきました!

突然ですが、本日(2021年5月5日)、「ロックな生活Diary」こちらに引っ越してきました!はてなブログ、よろしくお願いします!これまで同様、不定期かつ、のんびりとした更新で、自分の忘備録としてしかなっていないような内容ですが、続けていきたいと思い…

2021年5月

年度が替わり、また忙しい時期になりました。そういうわけでこれまで以上に更新が滞ります、いつも通りですが。1.福島ユナイテッド今年は期待していたんだけどね~。開幕早々、いつも通りの苦しい状況ですね。DF吉田の山形への緊急引き抜きや、FDトカチの骨…

2021年3月

まずは先月の追記的な内容で。1.最近読んだ本「鉄道員」かなり前に一度読みましたが、格安の古本で手に入れたので改めて読んでみました。自分が年を取ったので、主人公の気持ちがしみじみと伝わってきました。他にもいい作品がそろっていて、とてもお得な短…

2021年2月

1.2月13日の地震結構揺れましたね。私も含め少し油断していた人が多かったのではないでしょうか。しかも、震源地が近く、警報も揺れ始めてからでしたからね。でも、すぐに暖房は消しましたよ。私の部屋の本棚にギターケースを4つくらい積んでいて、それが…

2021年1月

あけおめ、ことよろ。今年もスローペースなこのブログをよろしくお願いします。1.コロナ禍依然としてこの状態は続いています。そんなわけで、お盆に続きこの正月も帰省しませんでした。冬休み、どこも行かなくて終わった感じです。やれることに制限があって…

2020年11月(その2)

1.ヴァンヘイレンと私エディ・ヴァンヘイレンがお亡くなりになりました。私はベーシストなので直接影響は受けていませんが、高校生の頃からすごいギタリストで革新的なプレイを次々と披露してきたことは知っていましたし、尊敬していました。しばらく具合が…

2020年11月

今年ももうちょっとで終わりだな。コロナでやりたいこともやれずに過ぎちゃいましたね。1.登山一切経山と安達太良山に登りました。どちらも紅葉のいい感じの時期に行ったので、楽しめました。この時期にもう少し登りたかったけど、その機会がなかった。あと…

2020年9月

4月以来です。ご無沙汰しています。ま、毎年のことで、すみません。新型コロナウイルスは、依然として収束していません。その方向さえ全然見えていませんね。いつまで続くんだろう。早くなんとかなってほしいなあ。世界中がそう思っているだろうけど。1.登…