ロックな生活Diary

自称ミュージシャン、「生涯現役」が信条です。

2021年2月

1.2月13日の地震
結構揺れましたね。私も含め少し油断していた人が多かったのではないでしょうか。しかも、震源地が近く、警報も揺れ始めてからでしたからね。でも、すぐに暖房は消しましたよ。私の部屋の本棚にギターケースを4つくらい積んでいて、それが落ちたはずみでギターとベースが倒れてしまった!やばいと思ったけど、特に傷もついていなくてホッとしました。今持っているギターとベースはみんな大事だからねー。大きな問題は電気温水器が壊れたこと。10年前の地震でも同じようになったけど、本体と水道管をつないでいる部品が壊れて、使えなくなってしまった。直るまでに1週間かかったので、その間、お湯が出なかったです。風呂にも入れなくて2回温泉に行きました。洗面も食器洗いも冷たい水でやるしかないのは、冬場になかなかつらいですね。修理して直ったのはとりあえずよかったかな。まだ余震は続きそうなので油断せず過ごしましょう。
2.最近読んだ本
少し時間ができたので、今のうちにガッツリ読んでいます。
「掏摸」先日読んだ「教団X」の流れで読みましたが、これはおもしろかったです。
「王国」その兄妹編ということで読んでみたけど、う~んという感じ。そういえば新聞に連載していた「カード師」もこの人の作品でしたね。連載中に読んでいたけど、どの作品にも似ているシチュエーションが出てくるんだなあ。
「告白」(町田康)何が起こるんだろうと思って読み進んでいったけど、なんか主人公が衝動に任せているばかりの感じで終わってしまった。エピソードが多すぎるのかな。
「わたしを離さないで」ほとんど前知識なしに読んだので、だんだんとキーワードが増えて状況が明らかになってくるのが面白かったです。久々に外国小説を読んだので、最初は翻訳物特有の独特な節回しに慣れなかった。でも、引き込まれる作品でした。この辺の本は「朝日新聞の平成の30冊」から選んだものです。
「JAPAN CLASS 第4弾」たまたま図書館で見つけました。外国人にとっての日本の不思議を並べてある本です。そういうふうに感じるんだなあ、と感心させられました。続きもたくさん出ているようなので、機会があれば続編も読みたいです。
「日本懐かし特撮ヒーロー大全」私もほとんど見ているものばかりでしたが、細かいことは全然覚えていない。せいぜい歌を覚えているくらいで、これを書いた人はよほど熱心に見ていたんだろうなあ。少しはYOU TUBEとかで見れたりするのかな。
3.須賀川市民交流センター「tette」
平日に休みが取れたので行ってみました。すごく充実している建物!作るときに市民からの意見をすごく取り入れたようなので、それが生かされていると思いました。図書館とか音楽スタジオ(コロナで使用禁止が残念)がいいですね。円谷英二ミュージアムもじっくりと見てきました。今度はアーカイブセンターにも行ってみたいです。
4.福島ユナイテッド
来月の開幕に向けてワクワクしています。J3の順位予想をいろんな人がしていますが、だれもこのチームを取り上げてくれないけど、ダークホースもそれはそれでいいんじゃない!期待できる選手がそろっていますし、本当に上位に食い込んでほしいです。スタジアムの照明と芝の張替えの予算が組まれたようで、それも期待が大きくなる要因です。
5.登山
暖かい日があったので、宇津峰山と大名倉山に登ってきました。どちらも行ったことのないルートを遠回りしてみました。今年の目標は、磐梯山登頂と、安達太良山にロープウェイを使わずに登る(でも下りは使う)ことです。ひざに気を付けてトレーニングを積みます。
6.Phenix
そういう名前のアウトドア用品のメーカーがあります。でもいったん撤退して別会社に事業継承されたそうですが、それを聞いて、ちょっと安心しました。実は、品質が良いと思っていて、手袋とハットはこのメーカーのものを使っています。クライミングパンツもいい感じのものを見つけたんで、いっそPhenixでそろえようかな、と思っていたところにこのニュースだったんで驚きました。ま、事業継承されたということなのでブランドは引き続き守られたようでよかったです。公式サイトを見たら、欲しいと思っていたパンツが最終処分!すごく安くなっていたので買っちゃいました。すぐに届いたのですが、めっちゃいい!いい買い物しました。